top of page

漆粘土工房店内
お雛様も漆粘土素地 朱漆塗って仕上げてます。
蒔絵を施したのも素敵です。
漆粘土は手びねりで、思い通りに形 自由自在。
素地が乾いたら 直に漆塗り可能。下地もいらず即漆を塗って漆器の出来上がり。
お好みで、加飾を加えたり、蒔絵を描くことも可能。

P1020937

P1220555

P1050381

雛洗朱川俣蒔絵

P1220557

P1220560

P1210241

P1210136

P1210240

P1220558

P1210243

P1210131

P1210134

P1070835

P1180515

P1070827

P1200394

P1240442
1/1
bottom of page